ニュース・ブログ
売上づくりのヒントを更新しています。
リスク管理の方法
今回はタスク・スケジュール・仕事・計画・プロジェクトを進行していく上での
リスク管理方法についてご紹介していきたいと思います。
最初から禅問答のようになってしまうかもしれませんが、
失敗をする事はとても大切な事です。
失敗を繰り返す事で、下記の様な事が事前に分かるようになって来ます。
・どこに注意しなければいけないか。
・この計画、プロジェクトは成功しそうか。
・隠れた遅延やコストのリスクはどこにあるのか。
・どういう計画にすれば、手戻りなく進める事が出来るか。
ですので、どんどん失敗をする事をおススメします。
じゃあ、今回の記事は何なんだと思う方もいらっしゃるでしょう。
私がご紹介する方法は、致命傷と些細なミスを防ぐ方法をご紹介したいと思います。
今回、ご紹介する方法を実践頂く事で、上記の様なミスは防げるようになるとは思いますが、
それでも予期せぬ失敗は起こるものです。
どんなエリートやプロフェッショナルがやったとしても、(多少、精度に違いはあったとしても)
失敗をします。
失敗しない計画や仕事などはありません。
だからこそ、面白いのです。
大門さんが「私、失敗しないので!」と決め台詞を言っていたかと思いますが、
あれは「私、致命傷となるような大きな失敗はしないので!」という意味です。
私がこれからご紹介する方法を実践して頂ければ、大門さんの様になる事は可能です。
その方法とは、、、、
とにかく事前シミュレーションを繰り返す事です。
最初から実際に計画を実行しているつもりにで下記の様な点を各フェーズで考え、調査するのです。
・どこで失敗しそうかな。
・危険はどこに潜んでいるかな。
・見落としている落とし穴はないかな。
・敵からの攻撃はどこから来そうかな。
・武器や移動費などのお金が必要になるそうな点はあるかな。
・他のメンバーが引っ掛かりそうな罠はないかな。
念入りにやればやるほど計画の精度は上がっていきます。
私の場合は、仮想空間に入って、実際にやっているつもりで行っています。
この(仮想空間)事前シミュレーションは業務だけでなく、
飲み会やイベントの幹事・仕切り等にも応用出来ますので、
こちらはまた別の機会にご紹介させて頂きます。
計画を立てるスタート時点でシミュレーションをする事が大事ですが、
計画実行途中でもシミュレーションを繰り返していく事で、精度はどんどん向上していきます。
また、失敗を繰り返し、先見性を養う事で更に精度は向上していきます。
ワンピースの「鷹の目ミホーク」が相手との力量の差、距離感を見計らう力を発揮していたかと
思いますが、貴方にもあんな能力が身に付くようになります。笑
一人の視点というのは、見れる角度が限られてしまう為、
出来ればチームのメンバー等にも参加してもらって、
事前に考えられるリスクや注意点を洗い浚い抽出しておくのです。
理想としては、その問題が起こった時に備えて下記のような事項を予め決めておくのです。
・どのようにするのか。
・判断基準はどうするのか。
・判断は誰が行うのか。
・どのような事態になった場合に中止にするのか。
この事前シミュレーションをしっかり行う事で、
想定可能な致命傷や些細なミスは無くす事が出来るようになります。
それでも、想定外のミスや失敗などは起きます。
それは新たな貴方の能力となるので、どんどん鷹の目力を養っていって下さい。
100%成功するような計画、プロジェクト等は誰かが既にやっているでしょうし、
やる価値が差ほど無いようなものだと思います。
ですので、失敗は恐れなくて良いのです。
また1つ成長したー!と受け入れて下さい。
ただ、想定出来るものは避けましょうという意味合いでテクニックを紹介させて頂きました。
もっと具体的に聞きたい事や、質問などがある場合は問合せフォームよりお願い出来ればと思います。
それでは、本日も、「明るく、楽しく、元気よく!!」頑張っていきましょうー!!