ニュース・ブログ
売上づくりのヒントを更新しています。
新入社員教育で大切な事3選 その②【コロナ禍・テレワーク対応】
こんにちはー!和田エンタープライズです!
数多くの新規事業立ち上げ、社員教育経験から学んだ考え方、スキル、ノウハウをお伝えし、
皆さんに、より自由で楽しい人生・仕事を手に入れて頂くお手伝いが出来たらと思い活動しています!
かつて経営の神様と言われた松下幸之助さんの格言の中に
「企業は人なり」
「人材こそが最大の財産である」
というものがあります。
企業が継続して発展していく為には、優秀な人材の確保というのは不可欠となります。
いくらAIや人口知能が発達しようとも、それを使うのは人間です。
つまり、新入社員の確保・教育というのは起業が発展していく為の必須事項なのです。
新入社員教育って難しいよな・・・
すぐに辞めちゃうんだよね・・・
コロナ禍・テレワーク化でより難しくなってる・・・
こんな悩み・課題を抱えている方も多いのではないでしょうか?
「 新入社員教育で大切な事 」についてご紹介させて頂きます。
「新入社員に育ってもらいたい」「新入社員教育を通じて自身も成長したい」方にオススメの内容になります。
教育に正解というものは無いですし、時代の流れにより形も変わっていくでしょう。
しかし、今回ご紹介する方法は新入社員教育を行う上で、大前提となる心構えのようなものですので、
時代に関係なく通用するものだと思っています。
新入社員教育で大切な事3選 は次の通りです。
前回の記事で「①、目的(WHY)を伝える。」についてお話させて頂きました。
本記事では「②、心理的安全性を確保する。」について解説していきます。
①、目的(WHY)を伝える。
②、心理的安全性を確保する。
③、自分も成長させてもらっている感謝を伝える。
この記事の内容を理解して頂く事で、
・新入社員の教育スピードが向上します!
・新入社員の離職率が下がります!
・自分で考える能力を持った社員が育ちます!
・コロナ禍、テレワーク化で新入社員教育が可能です!
・教育担当の社員も成長します!
私自身、東証一部上場企業で15年以上働き、新入社員・中途社員の教育を数多く担当しました。
その経験を生かした若手社員教育・段取り力コンサルタントとして活動させて頂いておりますので、
読んで頂く価値がある記事となっています。
目次
心理的安全性を確保する
心理的安全性とは何か。
組織内において、自分の意見や考えを、安心して気兼ねなく発言出来る状態のことです。
新入社員教育においては、
とにかくコミュニケーションを取ることが大切です!!
心理的安全性を確保してコミュニケーションを多く取り、新入社員から発言出来る環境にするのです。
新入社員はとにかく不安です。
何が分からないのかが分からない状態です。
人間関係も構築出来ていない状態なので会話をするのもハードルを感じています。
新入社員が感じている心のハードルを取っ払ってあげる事が肝要なのです。
皆さん、こんな経験はありませんか?
違う要件で新入社員と話をしていた時、新入社員の方から
「ちょっと、いいですか?」と他の質問や話題をされた経験です。
この状態は心理的安全性を確保出来ていない状態です。
普段、気軽に質問する事ができないから、他の機会に合わせて質問しているのです。
「質問していいんだ」という雰囲気を作り、心理的安全性を確保出来るよう心掛けて下さい。
その為には、貴方の方から些細な質問を日頃からしていくのも有効な手段です。
「そのペン、どこで買ったの?」「あそこのケーキ美味しそうだよね?」「朝のエレベーターは何時ごろが狙い目だよね?」「通勤電車は座れるの?」 etc…
内容は何でも良いのです。
「あっ、こういう些細な会話をして大丈夫なんだ」という雰囲気を作るのです。
新入社員の方から雑談などをして来てくれるようになると最高ですね!
コロナウィルスの影響によりテレワーク化が進んだ企業も多いと思います。
人と人の物理的距離が離れてしまいます。
教育という点から観ると、難しい環境になって来ています。
多くの企業で社員教育のやり方で四苦八苦しているようです。
では、どのようにすれば良いか?
基本は同じです。
物理的距離が離れていようとも
心理的安全性を確保して、コミュニケーションを多くとるのです!
これまでのように毎日、オフィスで顔をあわす事はなくなっているでしょう。
・チャットツールを活用する。
・常時、オンライン会議を接続しておき、必要時のみ会話する。
・小さいサテライトオフィスを契約し、少人数で会うようにする。
色々と方法はあります。
新入社員・会社の将来、貴方自身の為にも工夫をしてコミュニケーションを取る事を心掛けましょう!
見えない向こう側で新入社員は独り苦しんでいるかもしれません。
貴方の心配りでその悩みを救えるのです。
「企業は人なり」
その言葉をもう一度、胸に刻み込み、より良い環境作りをしていってもらえればと思います。
まとめ
最後にまとめです。
今回の記事では、「新入社員教育で大切な事3選」(下記)の中で
「②、心理的安全性を確保する」について解説させて頂きました。
①、目的(WHY)を伝える。
②、心理的安全性を確保する。
③、自分も成長させてもらっている感謝を伝える。
「心理的安全性を確保してコミュニケーションを多く取る」というのは新入社員だけに有効な訳ではありません。
この良い事例を全社的に広めていく事で、
前向きで、意見交換が活発に行われる企業風土に変えていく事も可能です。
もっと具体的に聞きたい事や、質問などがある場合は問合せフォームよりお願い出来ればと思います。
それでは、本日も、「明るく、楽しく、元気よく!!」頑張っていきましょうー!!